鋼板製だから強さ長持ち 阿部板金の雨樋は屋根材と同一材のガルバリウム鋼板製 市販されている塩ビ製やプラスチック製の雨樋のように、日照で劣化することがありません。 経年劣化破損でおこる本体のヒビ割れや腰抜けの心配は必要ありません。 |
![]() |
![]() |
落雪の影響を最小限に抑える設計 北海道を始めとする積雪地では、屋根からの落雪が付きもの。 雨樋の破損の殆どはこの雪や氷が屋根から落ちる際に雨樋に接触して起る場合が殆どです。 阿部板金の雨樋は、破風からのはね出しを雨水を受けるのに必要最低限に設計し、落雪に接触する面積を抑えることで、破損のリスクを低減しています。 |
どんな屋根にもしっかりフィット。 だから丈夫 当社の雨樋は形状や長さを取り付けしたい場所の形状に合わせて作成します。だから隙間なく雨樋と破風がフィットするため、多量の雨や雪の荷重を破風の力を借りてしっかりホールドします。だから長期にわたってゆがみの発生も最小限です。 |
![]() |
![]() |
全ての屋根材カラ―に対応 屋根材と同じ鋼板で作れるため、カラーバリエーションは屋根の色と同じ数だけ! 新築でも、リフォームでも建物の美観を損ねないカラーコーディネートが可能です。 |
実用的かつシンプルな形状でスマートに仕上がる 長さは任意の長さで制作が可能です。制作は5メートルまでは一本物で可能で、継ぎ手などのジョイントは必要ありません。 5メートル以上も板金屋ならではの重ね継ぎで、繋ぎ目は目立ちません。 取り付けに余計な金具は使わず、屋根にフィットして取り付けることができるので、仕上がりはとってもシンプルかつスマートに。雨樋が目立たず、建物の景観によく調和します。 |
|
![]() |